春夏秋冬、さまざまな表情を見せてくれる京都の町。春は可憐な桜、夏は眩しい新緑が古都を訪れる人々を迎え入れる。そんな京都の町をエリア別にめぐってみよう。
嵐山を借景とした庭園で緑一色の世界に包まれる
嵐山
宝厳院
清涼感抜群! 風情たっぷりの散歩道
嵐山
竹林の道
平安時代へタイムスリップ。鳳凰堂と藤の花の競演
宇治市
平等院
小倉山のふもとに佇む、百人一首にも詠まれた名刹
嵯峨野
二尊院
生け花発祥の地に咲く早咲きの桜
烏丸御池
六角堂 頂法寺
嵐山や亀山を借景とした壮大な日本庭園
嵐山
天龍寺
天空のお堂から京都市街を一望
東山
将軍塚青龍殿
境内に咲き乱れる2万株のアジサイ
宇治市
三室戸寺
門跡寺院で愛でる可憐な季節の花々
山科
勧修寺
妖艶な光が照らす皇室ゆかりの寺
東山
青蓮院門跡
幽玄な世界へ誘う、白砂に浮かぶ枝垂れ桜
清水寺周辺
高台寺
花街に春を告げる歴史ある公園の一本桜
祇園
円山公園