English

祇園

建仁寺

建仁寺 vol21 グラビア

京都五山の三 位に列する 格式高い禅寺の大本山

建仁2年(1202)、宋で禅を学んだ栄西により建立された京都最古の禅寺であり、臨済宗建仁寺派の大本山。法堂の天井で睨みをきかせる「双龍図」や、国宝「風神雷神図」(展示は複製)など、貴重な文化財を数多く保有。現代的空間美を感じる3つの庭も壮観。
写真の「潮音庭」は、中央に三尊石を配しており、4方向から鑑賞することができる。 

建仁寺 けんにんじ

けんにんじ

建仁寺

075-561-6363

075-561-6363

京都市東山区大和大路四条下ル小松町584

市バス停東山安井から徒歩5分

10:00~17:00(最終受付16:30)
拝観料:800円

休み : 無休(拝観不可日あり、HPで要確認)

公式HP : https://www.kenninji.jp/