宮崎観光コンシェルジュ

宮崎市

宮崎市

宮崎市観光協会 vol.3

秋の宮崎はスポーツづくし!!

プロ野球ファーム日本選手権

イースタン・リーグとウエスタン・リーグ、それぞれの優勝チームが宮崎に集結!
“ファーム日本一”の座をめぐって、注目の一戦が繰り広げられます!
果たして栄冠をつかむのは、どのチームか!?試合の詳細が決まり次第、宮崎市観光協会のホームページで紹介

開催日 2025年10月4日(土) ※予備日10月5日(日)
会場  ひなたサンマリンスタジアム宮崎

第22回みやざきフェニックス・リーグ

今年も18球団が参加!
始球式企画や選手参加のトークイベントも開催!

開催期間 2025年10月6日(月)~27日(月)
会場 宮崎県内各球場(宮崎市、日南市、西都市、都城市、日向市)

ゴルフパラダイス

シーズン終盤、白熱のトーナメントを観戦

男女のプロトーナメントが開催される名コースが揃い、秋にはトッププロたちの熱戦が宮崎で繰り広げられます。プロもプレーする宮崎であなたもゴルフをしてみませんか?

ダンロップフェニックストーナメント

開催期間 2025年11月20日(木)~23日(日)

会場 フェニックスカントリークラブ 

TEL:0985-21-1301

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

開催期間 2025年11月27日(木)~30(日)

会場 宮崎カントリークラブ

TEL:0985-56-4114


どれから食べる?宮崎グルメ10選

青島エリア

宮崎屈指の観光スポット「青島」!!絶景やグルメ、アクティビティなどが満載です。周囲1.5キロほどの小さな青島は鬼の洗濯板と呼ばれる奇岩に囲まれており、島内には青島神社が鎮座します。

宮交ボタニックガーデン青島
(県立青島亜熱帯植物園)

青島に自生するビロウをはじめフェニックスやヤシの木等、南国の花々を楽しめトロピカルな雰囲気が漂う園内を自由に散策できます。

℡:0985-65-1042
宮崎市青島2丁目12-1
営業時間:8:30~17:00(園内)
休:年中無休(園内)、火曜休(大温室)、水曜休(熱帯果樹温室)

幸せの黄色いポスト

青島の青い海と空を背景に「幸せの黄色いポスト」と一緒に撮影できる人気スポットです。写真映え間違いなし!!

宮崎市青島2-233

渚の交番

宮崎市青島ビーチセンター「渚の交番」

シャワーやコインロッカー等の施設完備で一年中海を楽しめ、観光情報やマリンスポーツ等の体験メニューを提供しています。夏には海水浴が楽しめる人気スポットです。渚の交番の詳細はP15をご覧ください。

℡:0985-65-1055
宮崎市青島2-233

堀切峠

南国ムード漂うフェニックスの木々と海岸線に続く波状岩「鬼の洗濯板」と一面に広がる太平洋を一望できる絶景スポットです。時間を忘れて眺めてしまうほどの圧巻の景色が広がります。近くには「道の駅フェニックス」がありソフトクリームやグルメを味わうことができ宮崎でも屈指のドライブコースです。

宮崎市大字折生迫

堀切峠

開催期間:2025年9月27日(土)~12月14日(日)

観光庁の「地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業」の採択を受け、遥かなる歳月をかけ宮崎の自然が作った奇跡の島「青島」で、夜の観光コンテンツとしてAIを駆使したガイドツアーや、青島神楽奉納体験など各種コンテンツを実施いたします。開催期間中は青島島内が幻想的にライトアップされ、普段は日没と同時に閉館する青島神社を特別に開放し、昼間とは異なる新たな青島の魅力を堪能できます。

※開催期間中は、17時より青島体験料(1,000円税込)が別途必要となります。
※各コンテンツは事前予約・別途料金が必要となります。
※休演日等の詳細については、宮崎市観光協会HPをご確認ください。

神宮エリア

宮崎市の中心あたりに位置し、長い歴史を持つ神宮や自然豊かな公園も多く散歩やピクニックを楽しむことができます。美術館や博物館もあり現代的な施設が融合した魅力的なエリアです。

宮﨑神宮

初代天皇である神武天皇を祀る神社。ご社殿は明治40年に建てられたもので、深い森に囲まれた境内は神聖な雰囲気が漂います。森の中を散策するだけで心身共に浄化されたような気分になります。

℡:0985-27-4004
宮崎市神宮2-4-1
時間:5:30~17:30
ご利益:開運、長寿

皇宮神社(こうぐうじんじゃ)

宮﨑神宮の元宮。御祭神の神武天皇が15歳から45歳で東遷するまで政治をおとりになった皇居の跡と伝えられています。

℡:0985-27-4004
宮崎市下北方町横小路5787

平和台公園 はにわ園

宮崎市街地を一望できる標高60メートルの高台にある公園です。四季折々の花々と景色を楽しめます。園内には古代ムード漂う「はにわ園」があり、約400基のはにわのレプリカが佇んでいます。

℡:0985-35-3181
宮崎市下北方町越ヶ迫6146


一ツ葉エリア

一ツ葉エリアは、神秘的なスピリチュアルスポットから動物園、植物園、ビーチ、各種アクティビティが楽しめるリゾートホテルまで家族で満喫できるエリアです。

フローランテ宮崎

四季折々の花と緑を楽しむことができる植物公園。広大な敷地内に芝生広場やさまざまなタイプの庭園があり、花と緑に囲まれてゆっくりと過ごすことができます。

℡:0985-23-1510
宮崎市山崎町浜山414-16
時間:9:00~17:00
休:火曜
料金:大人310円、小中学生150円(イベント時は変更の場合あり)

みそぎ池

阿波岐原森林公園市民の森の中にあります。日本神話に登場する国生みの神、イザナギノミコトが、黄泉の国の穢れを祓うために、みそぎを行った場所と伝えられます。5月~9月はスイレンが見ごろです。

℡:0985-39-7308(市民の森管理事務所)
宮崎市阿波岐原町産母128(阿波岐原森林公園 市民の森)

英国式庭園(国際海浜エントランスプラザ)

イギリスのトップガーデンデザイナーの設計による4つの本格的ガーデンが映える英国式庭園が楽しめます。まるで絵本の中に迷い込んだような写真が撮れるスポットです。ガーデンハウスカフェでは本格的な紅茶も楽しめます。

℡:0985-32-1369
宮崎市山崎町浜山414-1
時間:9:00~19:00(5月~9月)/9:00~17:00(10月~4月)
休:不定休

江田神社

日本最初の夫婦神イザナギノミコトとイザナミノミコトが祀られ、良縁と子授けを願う参拝者が多く訪れます。敷地内には強いパワーを持つと言われる御神木があります。

℡:0985-39-3743
宮崎市阿波岐原町産母127
時間:9:00~17:00
ご利益:厄除け、安産、縁結び

宮崎市フェニックス自然動物園

約90種1,000頭羽の動物を飼育する動物園。フライングフラミンゴショーやゾウさんのお散歩、小動物とのふれあいや動物解説イベントも大人気です。

℡:0985-39-1306
宮崎市大字塩路浜山3082-42
時間: 9:00~17:00
休: 水曜
料金: 大人840円、中学生420円、小学生310円


ニシタチエリア

宮崎駅から徒歩で約13分の宮崎市の中心部に位置する西橘通り(にしたちばなどおり)を中心に、隣接する中央通りや恵比寿通り、高松通り、西銀座通りなどを含めた県下最大の飲食店街。地元の人たちは愛をこめて「ニシタチ」と呼びます。

このニシタチエリアには、約1,100件の飲食店が所狭しと立ち並びます。

エリア内には宮崎にゆかりのあるスポーツ選手の手形モニュメントが点在しています。

「宮崎で遊ぼうクーポンDX」でお得に!アクティブに!

「宮崎で遊ぼうクーポンDX」は、専用アプリからいつでも・どこでも購入することができ、宮崎の人気スポットで使えるお得なクーポン。スマホ1つあれば、加盟店のアクティビティやグルメを楽しむことができます。

アプリの登録方法、アクティビティの最新情報など、詳しくは

宮崎で遊ぼうクーポンDX」で検索!


宮崎旅をより快適にする案内スポット

宮崎市観光案内所(JR宮崎駅構内)

℡:0985-22-6469 
宮崎市錦町1-8
時間: 9:00~18:00(1/1~2休み)

●旅を楽しむサービス

  • レンタサイクル ※貸出時、身分証明書要提示
    保証金として1台につき別途1,000円お預かりします。
    時間: 10:00~17:00 料金: 500円
  • 手ぶら観光サービス
    時間: 9:30~11:00  料金:1,000円
  • 手荷物一時預かり
    時間: 9:30~17:00 料金: 1,000円(大)/500円(小)
  • レンタルWi-Fi
    時間:
    9:30~17:00 ※詳細については窓口にてご確認ください。
  • モバイルバッテリーレンタル ※貸出時、身分証明書要提示
    保証金として1台につき別途1,000円お預かりします。
    時間: 9:30~17:30  料金:500円/日

宮崎市青島ビーチセンター「渚の交番」

℡:0985-65-1055
宮崎市青島2-233
時間: 9:00~17:00
休: 毎週水曜日(ただし海水浴期間は不休)

●旅を楽しむサービス

  • レンタサイクル ※貸出時、身分証明書要提示
    時間: 10:00~17:00 
    クロスバイク  500円/1時間 2,000円/1日
  • マリン体験
    時間: 10:00~16:00 ※要予約
    料金:  5,000円/大人50分 2,500円/子ども50分
    体験メニュー:サーフィンor SUP or シーカヤック
  • コインロッカー
    時間: 24時間 料金: 300円(大)/200円(小)
  • 手荷物預かり
    時間: 9:00~17:00 料金:300円
  • 更衣室・温水シャワー
    時間: 9:00~17:00  料金:200円/1日
宮崎市

(公社)宮崎市観光協会: 0985-20-8658

(公社)宮崎市観光協会: 0985-20-8658

宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館3階

公式HP : https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/