大阪観光コンシェルジュ_vol.10
117/140

-EXPERIENCE IN OSAKATS55 MU115OSAKA MEMO旅に出たら、その土地の商店街を歩いてみると、そこに暮らす人たちの日常が見えて楽しいもの。そこで、大阪に来たら足を運んでほしいのが、大阪市北区にあるアーケード商店街の天神橋筋商店街。天神橋を起点とするこの商店街は、1丁目から7丁目まで、なんと全長約2.6km! これは地下鉄2区間分に匹敵する長さで、日本一長い商店街といわれている。古くから、天神祭が行われる大阪天満宮の門前町として栄えてきた天神橋筋。江戸時代には天満青物市場がそばに開設され、多くの人でにぎわい、天下の台所・大阪の中心地に。明治時代にはいまのような商店街になった。現在、約700の店舗が集まるこの商店街は端から端まで歩くと約40分。ローカルな大阪の雰囲気を味わい尽くすにはうってつけだ。金平糖を手作りできるミュージアムに、旅の途中に体を癒す鍼灸院、 大阪の笑いを楽しめる劇場など、個性豊かなスポットをご紹介。 ここでしかできない体験が、あなたの旅をもっとすてきに彩ります。日本一の商店街で 大阪を感じて!大阪

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る