京都観光コンシェルジュ vol.18
132/232

仏■■殿■■Bustuden御■座■所■■庭■■園■■Gozasho garden楊■■貴■妃■観■■音■■像■■泉せんにゅうじ涌寺☎075-561-1551京都市東山区泉涌寺山内町27 市バス停泉涌寺道から徒歩15分拝観500円、御殿・庭園500 円9:00〜16:30(受付終了)無休(宝物館は第4月曜休館)30台ご利益を持ち帰ろうSennyu-ji Temppe泉涌寺Daimon文化15年(1818)に造営された御座所の南側に広がる庭園。自然と人工の巧の業を織り交ぜた庭園は、サツキや紅葉など四季の表情を楽しませてくれる。楊貴妃観音お守り各500円楊貴妃観音像がデザインされた、美人祈願のお守り。多くの人に親しまれる楊貴妃のように、心身ともに美しくなれるように祈願しよう。非公開文化財特別公開京都御所から移築された舎利殿を公開。“鳴き龍”として知られる狩野山雪の天井画「雲龍図」も必見。「降り参道」の正面に立つ仏殿は、寛文8年(1668)、四代将軍徳川家綱によって再建された。唐様建築の特徴を備えた建物として、国の重要文化財に指定。重要文化財の仏殿は、泉涌寺の本堂にあたる建物。訪れたら最初に手を合わせよう。Youkihi kannonzo南宋から持ち帰ったとされる像。唐の玄宗皇帝が、亡き楊貴妃をモデルとして造像したそう。長い間秘仏だったため、今も極彩色が残り、その美しさから美人祈願のご利益があるとされる。P217-C3MapA temple that is deeply worshipped by the imperial family and serves as a family temple. It is believed that praying to the richly colored "Yokihi Kannon" will make you beautiful.130斉衡2年(855)に創建された仙遊寺を始まりとする、真言宗泉涌寺派の総本山。建保6年(1218)、月輪大師が大伽藍の造営を行ったとき、境内の一角から清泉が湧き出たことから、「泉涌寺」に改められた。その泉は今も枯れることなく、湧き続けているとか。天皇家から篤く信仰され、皇室の菩提所であることから、「御寺」の名でも知られている。美人祈願の観音様として知られる楊貴妃観音像は必見。東福寺周辺Tofukuji-TempleAround年中行事〜3月18日 京の冬の旅 参拝メモ大門伽藍の最も高い位置に立ち、「東山門」とも呼ばれる。霊獣彫刻などが施され、堂々とした桃山建築の遺風が感じられる。皇室ゆかりの御寺で楊貴妃観音像に美人祈願A temple associated with the Imperial familyLet's be beautiful by praying to 'Yokihi Kannon'

元のページ  ../index.html#132

このブックを見る